【無料配布】Vtuber・Vライバー ゲーム配信用 ネコ型ゲームパッド(ゲームコントローラー)
- ダウンロード商品ネイルなし¥ 0
- ダウンロード商品ネイルあり¥ 0
- ダウンロード商品支援版 ネイルなし(6色セット)¥ 120
- ダウンロード商品支援版 ネイルあり(6色セット)¥ 120
ゲーム配信者さん用素材、肉球が可愛いネコ型のゲームパッドです。 (手、腕を含みます) サイズ:700x450px 形式:PNG 種類:2ver(ネイル有・無) カラー:6色 ▼ 利用規約 ▼ 著作権は放棄しておりません。 ------------------------------------ 【禁止事項】 ・Vtuber、Vライバー活動以外での利用 ・商用利用、グッズ制作 ・転載、二次配布(無償・有償問わず) ・転売 ・AI学習使用 ・自作発言 ・過度な加工、改変 ・デザイン変更 ・塗り潰して色を変更 ------------------------------------ 【許可事項】 ・配信、サムネイル、動画での使用 ・SNSアイコン、バナー、ブログ等での使用 ・LIVE2Dへの組み込み(原型を留める範囲内に限る) ・自キャラに馴染ませるための肌色の色味変更 ・手袋や指輪等の装飾品やネイルの加筆 ------------------------------------ 判断に迷う場合はTwitterのDMまでご連絡ください。 素材のデータ、価格、利用規約は予告なく変更する場合がございます。 ※上記内容は無料版・有料版どちらも該当します。 Only available for Virtual YouTuber and Virtual Streamer. The creator is Japanese. (only speak Japanese.) I have not abandoned the copyright. If you do not understand the Japanese rules, please refrain from using them. ▼ 自キャラに馴染ませるための肌の色の変更方法について 素材を利用したいと思う多くの方が、恐らくは普段絵を描かない・得意じゃない方だと思いますので記載しておきます。 あくまで参考例となります。 役に立たなかったらゴメンナサイ! ・OBS フィルタの「色補正」を選択し「彩度」で肌の血色の良さ、「色相シフト」で肌のベース(イエベ・ブルベ等)を調整できます。 ゾンビ系の方は「色の乗算」で青や紫を選択してみてください。 「色の加算」だと発光した感じになり、ゲーミングスキンになります。 ・お絵描きソフト 大体のお絵描きソフトには「色相」を調整できる機能があります。 (ショボすぎると無いかもしれない) どれを使って良いか分からない方には、無料で使えるMediBang Paintをおススメしておきます。 レイヤー機能を使える方は(そもそもアドバイス必要ないと思うけど)レイヤーの乗算・加算等で色味を調整できます。 「色相」を変更するとゲームパッドの色も変わりますのでご注意ください。 肌もゲームパッドも上から塗り潰して色を変更する行為はNGですが、自キャラに馴染ませるために「肌の色」を調整した際にゲームパッドの色が変わってしまう事については問題ありません。 ▼ クレジット表記&フォロー&報告 不要ですが、していただけるとモチベーションに繋がり大変励みになります♪ ▼ 支援版とは…? 無料版と同じデータです。 ポチッていただけると、私の血となり肉となるカフェオレ代になります。 皆さまの活動(特にゲーム配信者さん)心より応援しております(^^)/